PEACEな世界のつくり方。

nTechで始まる新しい生き方を提案します。

虚無感から脱出する方法

みなさんこんにちは。
教育アーティストのぽえっつです。


nTechの教科書というサイトの、
”夢や目標がない人の中に眠る夢や目標を蘇らせる技術nTechとは?”

に自分の虚無感から出れたお話をコメントしました。

https://heart-story.net/archives/1181


ーーーー
私は虚無人生を歩んで来ました。
意識的には、いろいろ行動するんだけど、無意識であきらめてました。
でもそれを見ないようにしてました。
実は心の中は、涙でいっぱいだった。うまく行かないことばかりで。
でも、それを見たら、絶望しかないことわかってたから。直視したくなくて、ごまかしてました。
ーーーーーーー


よかったらご覧くださいね!☆


それではまた^^

令和の時代の私たちの生き方

みなさんこんにちは。

教育アーティストのぽえっつです。

 

 

元号「令和」が意味する、日本人の新しい生き方とは?

のテーマがあって、

こちらに体験談、書きました!

 

heart-story.net

 

令和。これ以上美しい言葉はないのではないかというほど素晴らしく美しい言葉ですね。戦後の教育によって、それまで日本にあったものとは全く変わってしまった日本の姿、歪められた日本人観が作られてきました。


が、これからは、令和、の文字が表しているように、本来の美しい精神性を回復した日本人の心の時代が始まる予感がしています。

nTechはそれにはもってこいの道具だと思っています。

日本人が培ってきた精神性とnTechは相性がばっちし!!

うるわしき、うつくしきハーモニーの時代を日本のみなさんと作っていきたいです。

 

 

https://heart-story.net/archives/793

 

 

それではまた^^

 

 

人間関係のストレス

みなさんこんにちは。

教育アーティストのぽえっつです。

 

人間関係の問題がなければ心は平和なのではないか。

というくらい、関係性って人生を左右しますよね。

 

人間関係のストレスについて、体験談をこちらのサイトに書きました。

ぜひご覧くださいね!☆

 

heart-story.net

 

 

人間関係のストレス、ほんとにひどかったです。
学生のときは人間関係はあきらめていて、
社会人になって、人間と関わりたくないのに、ビジネスで成功しようとしたら、人間関係を築かなくてはいけない!
これがジレンマでほんとに苦痛でした。
人間関係は利害関係、みたいな構図が出来ちゃって。
相手が何考えてるかさっぱりわからず、わかり合えない人とやっていけるわけない中でもがくしかなかった。
nTechで、人間関係の問題が絡まった糸がほどけるようにすっきり解決出来た今は、人間関係のストレスが生む”ムダ”が人生の大半を占めてたんだなと実感しています。

 

 

それではまた☆

 

 

人間関係の健康。

みなさんこんにちは。

教育アーティストのぽえっつです。

 

皆さんの認識、又、人間関係、は健康ですか?

 

健康って何でしょう?

 

全て滞ることなく循環してたら健康ですよね。

血液が体中を巡りめぐっているように。

どこか滞ったら病気になってしまう。

 

人間関係も、どこか停滞してたら病んでしまう。

無限に循環していけるようなそんな関係を創っていけたら健康だし、楽しいですよね。

心の健康は第一。

そんなコメント(体験談)を書きました。

 

ぜひご覧くださいね!

世界中が循環しまくったら可能性は無限大ですね。

 

heart-story.net

 

 

 

それではまた!

 

 

自分磨き?

みなさんこんにちは。

教育アーティストのぽえっつです。

 

 

自分磨きしても絶対手に入らない「最高の自分」を手に入れる技術nTechとは?

というタイトルで、体験談を書きました!

こちらです↓

 

 

 

heart-story.net

ぜひご覧ください☆

 

私は、“この自分”を磨く、と思ってがんばってました。nTechに出会うまでは。
今の自分ではない何かになるために、もがいてました。自己啓発成功哲学やって、いろんな人に出会って。劣等感があったので、それを消すのに必死でした。自分は足りてないから、不足分を補おうとして。
でも、”足りない”から出発してるから、やってもやっても身にならず。nTechに出会って、自分が想像したことのない最高の自分に出会えて、周囲との関係性も劇的に変わりました。根本的な解決をしたからだと思いますが、そもそも、”自分磨き”、という発想がなくなっていることにも気づきました。

 

 

ぜひご覧ください☆

 

 

それではまた!

 

変化したい。

こんにちは。
教育アーティストのぽえっつです。



私は、ずっと変化したいと思ってました。

変化したくていろんなことやってきました。



まずは環境を変えて。


一人暮らしをしてみる。
サークルを変えてみる。
友だちを変えてみる。
住むところを変えてみる。



サークルは、憧れるのサークルがあって、そこに入りたくて大学に入りました。


そしたら。
理想と現実が違って。
割りとすぐに辞めました。


よく飲み会があって、


そのとき、
これが将来何の糧になるんだろう?
と、素朴に思い、やめました。


友だち付き合いもよく変えてました。


それでも自分は変わらなくて。


今まで勉強したことがなかった私は、
大学である授業に出て、

勉強って楽しんだー!とちょっと勉強した時期もあり。



しかし。



1年のときに、大学4年もここで何するんだろう?
と、いてもたってといられなくなり、


日本の外に出れば何か見つかるかもしれない、と

長期交換留学で、北アイルランドに飛びました。



ここでの話はまた改めて出来たらと思いますが、


最終的に気づいたこと。



“どこまで行っても自分がついてくるんだ”

ということ。


変化したくていろんなことやってきたけど、
”この自分という檻(オリ)からは逃れることが出来ない。”



そこから、また人生次のステージへ行くのでした。



そう。
ここでのキーワードは、


人間は、自分、から逃れられない。
じゃあ、変化って何?


何をどう変化させたらいいの?



それが一番大事なポイントなんです。



それではまた!(^^)

価値観が合わない

こんにちは。
教育アーティストのぽえっつです。


みなさんはどんな人と仲良くなりたいですか?
又は、どんな人と一緒にいたいと思いますか?
もしくは、どんな人とパートナーになりたいと思いますか?



関係性というものは、すべてに発生するし、
パートナーシップにもいろいろあります。


たとえば結婚で見てみると、


離婚の原因は、性格の不一致(価値観が合わない)が1位です。
今日本は、3組に1組が離婚していると言われますね。



結婚するときは、
価値観が一緒なので。
価値観が合うので。
と言い、



離婚するときは、
価値観が違う。
性格の不一致で、と別れる。



これはなんなのでしょう?



価値観は判断基準が生み出した結果。
そして、判断基準は同じ人というのは、
この世に一人として存在しません。


価値観が同じ人、というのはありえないのです。

結婚する前から価値観は違っていたし、結婚後も違ったし、ずっと違うわけなのです。


じゃなぜ、
価値観が合うと思うのか?


それは。


単なる思い込みです。



ちーん。



勝手に自分が、自分の期待を相手に投影しただけです。


じゃどうしたらいいの?




大丈夫です!


まずは、


人と(誰かと)分かりあっている、という幻想を捨てましょう。


ばっさり。



そこから本当の関係性が始まります!